オリジナルステンドグラスで生活を彩りませんか?お客様の「こだわり」を大切にしたステンドグラスを全国にお届けします

ステンドグラスのホーム  > デザイン > お客さまのイメージ

3,000パターンの豊富なステンドグラス・オリジナルデザインを蓄積
3,000パターンの豊富なステンドグラス・オリジナルデザインを蓄積

お客さまからいただいたステンドグラスのデザインです。

 好き!が、あなたをデザインへ導きます💛

 

楽しかった旅行の風景・好きなお花・家族・家紋だってデザインしちゃいます。どんなデザインが団らんややすらぎを醸しだすか、ご家族でじっくりご検討ください。

家訓をデザイン

大手運輸会社創設者のお孫さんがデザインされたステンドグラスです。

 

創設者のお母さんが常に言っておられた「福寿草のように、踏まれても、踏まれても、たくましく生きる」という家訓をもとにデザインされたものです。

 

家訓の力強さを感じさせるデザインですね。

家訓がステンドグラスのイメージ

ご家族のイラスト

家の新築を機会に、想いのこもった何か記念に残したいと家族全員で原画を描いてお送りくださいました。

 

原寸(h600×w1,000)で描かれたかわいい絵でした。


「一番、小さい子はまだ絵がかけないんです、でも空は一生懸命に色を入れたのです。ここは、必ずデザインに反映させてくださいネ!』奥様からのご要望でした。

 

お子さまを想われる気持ちが溢れています

家族で描いた絵がステンドグラスのイメージ

四つ葉のクローバー

お持ちいただいたラフ画はすでに完璧でした。

 

四葉のクローバーの図案です


透明感を基調にソフト・カラーで ステンドグラスをまとめられました。

 

メモ書きには、デザインをする楽しさが表れていました。


ご自宅がわたしたちの工房の近くでしたので、来社いただいてカラー・サンプルから色を選んでいただきました。

四つ葉のクローバーがステンドグラスのイメージ

三姉妹でクマさん

三人の小さな娘さんが描かれたクマさんの図案をお母さんがうまく配置されました。


小さな娘さんが描かれたクマさんのステンドグラスはイメージ通りに表現できました

 

このようなステンドグラスは、このご家族にしか手に入らないものですね。

三姉妹が描いた絵がステンドグラスのイメージ

ご主人のスケッチ

デザインって、楽しい作業です。ただ、慣れていないから一歩が踏み出せないだけです


ユズの木にシャボン玉の図案をお持ちいただきました。ステンドグラスの楽しいカラーの感心され、色に拘られました。

ご主人が描かれたラフ画がステンドグラスのイメージ

奥様のスケッチ

笑顔の素敵な奥さまの力作です。


猫が大好きな奥様が新聞の折り込み広告の裏に描かれたぶどうの木に猫ちゃんのステンドグラスの図案 。

 

そ~~っと、お隣から、ご覧になったダンナさまが、『ボクがいない。』とクレーム!!もちろん、加わっていただきました肩を寄せ合って!

奥様のデザインがステンドグラスのイメージ

ご家族の似顔絵

江南短期大学のプレゼン作品のかわいい公募図案をステンドグラスで制作しました。


ご家族全員が図案に取り組まれたのですね、こうして生まれたかわいい!ステンドグラスは家族の方にしか分からない感動があります。

 

江南駅ショールームに取り付けられました。

展示期間は終了しております。

家族の似顔絵がステンドグラスのイメージ

ペットの写真

生まれてから、現在までのチャウチャウをお写真から図案を起こしました
たいせつななペットの肖像画ですね。

 

三か所のドアに取り付いたステンドグラスで、いつまでも、ご家族の愛が感じられます。

愛犬の写真がステンドグラスのイメージ

卒業記念の図案

卒業記念のコンテストに選ばれた生徒さんの図案です

 

ステンドグラスが卒業される生徒さんの記憶にいつまでも残ることでしょう。


オーダーメイドのステンドグラスは、 校舎の雰囲気をガラリと変えることができますし、色のきらめきはさまざまな表情をもたらしてくれます。

コンクール優勝作品がステンドグラスのイメージ

四季の風景

卒業される生徒さん全員の図案です 。

 

題材は『旧校舎』故郷の『春』『夏』『秋』『冬』でした。


夕方の西日を浴びたステンドグラスが、正面の白い壁に浮かび上がると、これがまたきれいです。

 

オーダーメイドのステンドグラスは、建物の雰囲気をガラリと変えることができます


和風のデザイン

城下町(犬山市)で活動されている建築設計士さまが街並みをイメージされた和風のデザインです。リビング・ドアに『藤の花』のステンドグラスです。


全体を線で表現してカラーは花の一部だけです。木製の引き戸にマッチした印象的なステンドグラスです

建築設計士さんのスケッチがステンドグラスのイメージ

山の写真

大切なお写真からステンドグラスの図案をイメージされました。

 

そうですネ!わたしたちは、芸術家ではないのですから、なにも無いところからは、イメージできませんネ。


身周りあるものは、徹底的に利用しましょ・・・デザインは身近に潜んでいます。

ライ鳥の写真がステンドグラスのイメージ

風景画のスケッチ

お気に入りの別府富士をバックにお好きなお花の風景エンピツ画を送っていただきました。

 

うまく描かれていますね。 家にお好きなお花を咲かせることができます。

鉛筆画がステンドグラスのイメージ

建築課の職員さんが描かれたラフ画

園児のみなさまに、楽しい空間を作ってあげたい。建築課の職員さんが描かれたラフ画です。

 

ステンドグラスは、フィックスに取り付けられました。


「ステンドグラスの光の中で園児たちが遊ぶことが、わたしの“夢”だった」とのことでした。

市役所建築課職員さんのスケッチがステンドグラスのイメージ

・ご案内

ステンドグラスサイズ 縦+横=1.4m(一辺の最大0.8m)以内が標準になります。

それ以上のサイズのステンドグラスは、搬送費が高額になり、一点、一点運送会社との打ち合わせが必要になります。納期に余裕をいただき、事前の打ち合わせをお願いいたします

 

制作できるステンドグラスのサイズは、

縦+横が2.4m(一辺が1.7m、他の一辺が0.7m)以内が限界です。

このサイズに合わせていただくか、可能であればサッシでステンドグラスを分割する方法を取ってください。

 

ご疑問の方は、TEL0587-54-56908までご連絡ください。

イチ押し
イチ押し

家族の絆を深める「オリジナル・デザインのステンドグラス」

まずはお気軽にご連絡ください!

 

電話:TEL:0587-54-6908(営業時間 AM9:00~PM6:00 定休日 土・日曜・祝日)

                                             E-mail:susumu.sgo.e.stainedglass@gmail.com

 3営業日以内にお返事をいたします、もし返事が届かない場合はお手数ですが再度お送りください。

お取引について
お問い合わせ